海の子の夢をのせて
ありがとう「れいんぼうらぶ」

A5判上製135頁
4-88344-067-2
税込価格1430円
2000/10/31発行
紹介

お神楽の里・島根県平田市の小学校の、たった一人の6年生・優たちと、沖をゆくフェリー交流をつづる、実話から生まれた物語。映画「白い船」は、この一冊からはじまった。(小学校低学年より)

目次

1 沖をゆく、なぞの白い船
2 なぞの船の正体
3 イルカのマークが見えた
4 夏休みの職員会議
5 とうとうあえた、白い船
6 見えた! 塩津小学校
7 ありがとう「れいんぼうらぶ」
8 海の子発表会

著者

倉掛晴美

くらかけ・はるみ
くらかけ・はるみ

長野県生まれ。飯塚市で中学校の図書館司書をしている。
日本児童文学者協会北九州支部「小さい旗」同人。
著書に『海の子の夢をのせて』がある。

いのうえしんぢ

いのうえ・しんぢ
いのうえ・しんぢ

1970年生まれ。福岡県立糸島高校卒業。フリーランスのイラストレーター/デザイナー。
2006-2008年「国際協力フェスタ・地球市民どんたく」のデザインコンペ賞受賞。
2007年ユニオン yes! グラフィックデザインコンテスト優秀賞。
挿絵に『風になるまで』『ドラキュラ屋敷さぶろっく』『ムーンとぼくのふしぎな旅』『サケよふるさとの川へ』、紙芝居『麦の穂との約束』(以上石風社)、『生存ハンドブック』(大月書店)『いじめの直し方』(朝日新聞社出版)など、多数。

石風社より発行の関連書籍
  • ドラキュラ 屋敷 さぶろっく 石風社 前田美代子 いのうえしんぢ 児童書 戦争 平和 小学生 高学年

  • ムーン かぎ猫 ネコ 石風社 おぎのいずみ 児童書 荻野泉 いのうえしんぢ 小学生 歴史 開発

  • なんでバイバイ バイバイ するとやか ごとうひろし なすまさひこ 石風社 絵本 障害児 養護学校

  • ごめんねキューピー 石風社 長野ヒデ子 みずかみかずよ キューピー 戦争 孤児 万引き

  • 小学生 世界一周 石風社 かやの 久米 たかゆき ひかる バックパック バックパッカー

  • サケ 倉掛 晴美 いのうえしんぢ 石風社 ふるさと 児童書 遠賀川 筑豊 小学生


ドラキュラ屋敷 さぶろっく
ムーンとぼくのふしぎな夏
『なんでバイバイするとやか?』
ごめんねキューピー
それゆけ小学生! ボクたちの世界一周
サケよ ふるさとの川へ