聖福寮の子どもたち

紹介

ある引揚孤児収容所の一年。……戦争は多くの子どもたちの命を奪い、その親を奪った。かつて日本の植民地であった満州・朝鮮の地で両親を失い、日本に引き揚げててきた子どもたち、なかでも、栄養失調や病気の子どもとその兄姉を収容し育んだ「聖福寮」の一年を通して、「昭和」という時代をしずかに問い直す

著者

いしがのぶこ

いしが・のぶこ
いしが・のぶこ

むらせかずえ

むらせ・かずえ
むらせ・かずえ

石風社より発行の関連書籍
  • 仙厓百話 石村善右 せんがい 江戸 和尚 博多 聖福寺 仙厓 仙崖 石村 善右 萬盛堂 いしむら 書 画 墨絵 墨書 虚白院 扶桑 禅

  • 木喰 弥勒 祐徳 石風社 絵本 江戸 飢饉 上人

  • 語れぬ妻へ 石風社 弥勒 祐徳 闘病 日記 画家 八十八歳 在宅 介護

  • なんでバイバイ バイバイ するとやか ごとうひろし なすまさひこ 石風社 絵本 障害児 養護学校

  • ローン・ハート・マウンテン ハート・マウンテン 日系人 強制 収容所 エステル 石郷 古川暢朗 アカデミー賞 待ちわびる日々

  • ぼくがすて犬になった日 おおうらすみよ みついただし だんのそのこ 石風社 絵本 すて犬 捨て犬 動物愛護

  • 白いなす 黒瀬圭子 宮崎耕平 石風社 絵本 戦争 平和 食糧 小さい旗


仙厓百話
木喰さん
語れぬ妻へ
『なんでバイバイするとやか?』
ローン・ハート・マウンテン
ぼくがすて犬になった日
白いなす