北欧やすらぎ散歩
スケッチで旅するデンマーク

A5版並製函入カラー144頁
978-4-88344-209-6
税込価格2090円
2011/12/30発行
紹介
目次

※以下はイラストページに付属したエッセイの目次です。

第1章 しあわせの国デンマーク
    シルクランディング
    大好物だった「デンマーク」
    乗り物で困ったとき 
    絵日記が生まれた理由
    旅は、処方箋。 
    キム宅にお世話になります。
    デンマーク人が一番大切にしていること
    キャンドルとヒュッゲ *コラム
    くつろぎを重んじる国民性
    長く愛されるデザイン
    おうちで食べよう
    デンマーク語(Danish)について *コラム
第2章 クリスマスを待ちながら
    あてもなく靴にまかせて
    教会へ行ってみた。
    アドベント(降誕祭)のおはなし
    “ニッセ”と“トムテ”
    ロッペマーケッド(蚤の市)
    伝統のクリスマスツリー点灯式
    コペンハーゲンは幸せモード
    ストロイエのおすすめスポット
    石畳に苦戦する。
    心のふるさと、チボリ公園
    世界サンタクロース会議
    クリスチャニアのクリスマス市
    愛され続ける王室 *コラム
第3章 イブはみんなでごちそう
    あこがれていた本物のクリスマス
    デンマークの家庭の味
    「ひとりぼっちでクリスマスを迎える人はいないよ」
    ついにイブが来た。
    クリスマスのごちそう1 スウェーデン篇
    クリスマスのごちそう2 デンマーク篇
    クリスマスビールで乾杯!
    安心して老いる *コラム
第4章 コペンハーゲン、のんびり散歩
    朝ごはんはパンとマリネ。
    誰もいないクリスマスの街
    ファイブ・レイクスでお散歩。
    クリスマスはまだまだつづく!
    週末の菜園(コロニヘーヴ)でお昼ごはん。
    幼き日のサンタ事件 *コラム
第5章 スウェーデンへ小旅行。
    冬なのにサマーハウスへ!?
    時を過ごす家(フリッチスフース)
    道具はすべて現役アンティーク
    人生初スキーはいきなり6㎞の山みち!
    北欧流、質の高い時間の過ごし方 *コラム

    マップ

著者

ティンドラ・ドロッペ

ティンドラ・ドロッペ

ティンドラ・ドロッペ(tindra droppe)
本名・吉水真珠美。北九州市生まれ、福岡市在住。イラストレーター。スタイリスト、雑貨企画営業などの経験を生かし、2003年10月、福岡市に北欧をテーマにした「Dalahäst Café(ダーラへストカフェ)」を設立。かたわら、ベビー服ブランドのプロデュース、テキスタイルデザインなども手掛ける。2008年、スウェーデンと福岡をつなぐイベント「FRAMÅT(フラムオート)」を主催。ペンネームの由来は、スウェーデンの小学生たちが名づけてくれたスウェーデン語で「きらきら光るしずく」の意。

石風社より発行の関連書籍
  • 小学生 世界一周 石風社 かやの 久米 たかゆき ひかる バックパック バックパッカー

  • 旅あるいは回帰 イベリア半島の古都と村 吉田優子 石風社 スペイン ポルトガル 巡礼 イベリア 古都 修道院 吉田 優子 熊本 エッセイ 原野の子 十文字 旅 グレゴリア聖歌 バヤドリード ヒメネス

  • ビザンティンの庭 田代桂子 石風社 バルカン半島 画文集 ヨーロッパ ビザンティン イスタンブール クロアチア ギリシャ

  • スコール デンマーク 辻信太郎 辻 石風社 旅行記 渡辺京二 熊本


それゆけ小学生! ボクたちの世界一周
旅あるいは回帰
ビザンティンの庭
スコール! デンマーク