悲劇の豪商 伊藤小左衛門

227頁 四六判並製
4-88344-046-x
税込価格1650円
1999/11/0発行
紹介

東アジアの海を駈けめぐった中世博多商人の血を受け継ぎ、黒田の御用商人として近世随一の豪商にのぼりつめながら、禁制を破った朝鮮への武器密輸にて処刑。鎖国に揺れる西国にあって、海を目指して歴史から消えた、最後の博多商人の生涯

目次

1 はるかなる海を越えて・大陸貿易と博多
 大陸に臨む交易都市・博多
 豪商の世紀・商都博多の再興と朝鮮出兵
 乱世往く・黒田氏の入城と複合都市「福博」の誕生
2 最後の博多商人・伊藤小左衛門
 小左衛門繁盛記・藩の財政支えた多角経営
 近世社会への胎動・拮抗する経済、躍動する市場
 朝鮮密貿易事件始末・海を渡った武器
 歌舞伎「恋湊博多諷」・近松歌舞伎と密貿易の時代
 小左衛門巡礼・経済に生きた小屋瀬・伊藤家を訪ねて

著者

武野要子

たけの・ようこ
たけの・ようこ

1929年静岡県生まれ。長崎市で育ち、長崎高等女学校、活水専門学校英文科を経て、1953年九州大学経済学部卒業。同大大学院(旧制)日本経済史専攻。九州産業大学を経て、1970年から福岡大学教授、1999年兵庫大学教授、同年福岡大学名誉教授に就任。
著書に『藩貿易史の研究』(ミネルヴァ書房)、『博多の豪商』『博多商人とその時代』(葦書房)、『長崎・平戸』(講談社)、『商人群像』(黎明出版)、『神屋宗湛』(西日本新聞社)などl。福岡市在住。

石風社より発行の関連書籍
  • 南蛮船の見える町 わがバテレン・宗麟・瓜生島 加藤知弘 加藤 知弘 バテレン 南蛮 大分 府内 豊後 ロドリゲス 宗麟 バテレン 瓜生 歴史 中世 キリスト教 歴史家 地中海

  • バテレン 布教 キリスト教 宗麟 豊後 加藤知弘 地中海学会賞 ザビエル ロドリゲス

  • 明治博多往来図会 祝部至善画文集 祝部 至善 明治 博多 画 石風社 西日本文化協会 日野文雄

  • 海路 2号 海路編集委員会 武野要子 唐人町 もてなし 九州 庭園 石風社

  • 海路 創刊号 武野要子 九州 歴史 川添昭二 佐伯弘次 編集委員会 博多 郷土史


南蛮船の見える町
バテレンと宗麟の時代
明治博多往来図会
海路 2号
海路 創刊号